中山店 9月の休業日は
6. 13. 20. 21. 22. 27日となります。
2017年8月27日日曜日
2017年8月5日土曜日
小さな職人さん 〜夏の宝物〜
頑張って製作した商品は、みんな自由に店内に並べてもらっています。
かわいいカバさんは、なんと葉っぱの上で販売中です!当店始まって以来の商品陳列かもしれません!
かわいいカバさんは、なんと葉っぱの上で販売中です!当店始まって以来の商品陳列かもしれません!
こちらはポケットティッシュケースに値段をつけて値札を製作中。
テニスをやっているそうで、パワフルなハンマーさばきがカッコ良かったです!
本日最終日の子供ハローワーク。小さな職人さん達の作った商品が店内に散りばめられております。ご来店の際には、この宝物達を探してみてくださいね。
夏休みハローワーク。この企画は5日で終了いたしましたが、職業体験は随時受付しております。お電話、メールでご連絡いただければご相談お受けいたします。ぜひご相談くださいませ。
2017年8月4日金曜日
小さな職人さん その2
今年はたくさんの小さな職人さん達が頑張ってくれています。
また、ある日の作業風景をご紹介いたします。
兄弟職人さんです。お兄ちゃんはかなり器用で手際よく作業を進めていました!
みんな最後にはお給料とお給料明細書を受け取り、自分の作品を買ったり、お店でお買い物をしたりして、無事終了となりました。お仕事お疲れ様でした!
また、ある日の作業風景をご紹介いたします。
兄弟職人さんです。お兄ちゃんはかなり器用で手際よく作業を進めていました!
弟くんは、とっても自由にたくさん笑いを取りながらも、上手に出来上がりました!
素晴らしい手さばきのお兄ちゃんの手元です!
こちらはポケットティッシュケース2個を頑張って製作した様子です!
大人顔負けの豊富な知識で、楽しいお話をたくさんしてくれました。
今度はワークショップでご自慢のモデルガンのガンホルダーを作って見たいとか⁉︎
またいつか会える日を楽しみにしております。
2017年7月29日土曜日
小さな職人さん
夏休みにはいり、当店では小さな職人さん達が頑張って作業しております。
本日の様子をご紹介!
今日は2人がお仕事をしてくれました。
革についてお勉強をした後、実際のお客様に「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と大きな声で販売のお手伝いも頑張ってくれました。
そして、革製品の製作 → 値札づくり → 商品の陳列と体験。
もうこれでりっぱな職人さんです。
値段と一緒に製作者の名前も書きました!とても上手にできあがりました。
レポートも書きました!最後にはお給料が支払われ、帰り際に自分で稼いだお給料で自分の作った商品を、妹に買ってプレゼントしてあげるという素敵な出来事もありました♪
小さな職人さんたちとのお仕事は本当に楽しい時間でした!お仕事お疲れ様でした。
本日の様子をご紹介!
今日は2人がお仕事をしてくれました。
革についてお勉強をした後、実際のお客様に「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と大きな声で販売のお手伝いも頑張ってくれました。
そして、革製品の製作 → 値札づくり → 商品の陳列と体験。
もうこれでりっぱな職人さんです。
値段と一緒に製作者の名前も書きました!とても上手にできあがりました。
レポートも書きました!最後にはお給料が支払われ、帰り際に自分で稼いだお給料で自分の作った商品を、妹に買ってプレゼントしてあげるという素敵な出来事もありました♪
小さな職人さんたちとのお仕事は本当に楽しい時間でした!お仕事お疲れ様でした。
この職人体験の「子どもハローワーク」は8月5日までのご予約を受け付けております。
ご参加お待ちしております♪
詳しくはこちら→http://2ten1ryunakayama.blogspot.jp/2017/07/blog-post_99.html?m=1
ご参加お待ちしております♪
詳しくはこちら→http://2ten1ryunakayama.blogspot.jp/2017/07/blog-post_99.html?m=1
2017年7月22日土曜日
夏休み自由研究お手伝いします。
毎日暑い日が続きますね〜
いよいよ、!! 夏休み入りましたね〜 そぉ夏休みと言ったら【自由研究】です。
「今年は何をしようかな〜??」
「手先が器用だから、モノづくり体験なんか良いかも♫」
「革製品に興味があるから体験させてみたいっっ!!」
今年も当店が、皆様のお役に少しでもなればと思い
【子供ハローワーク】と題して、
革製品のお店で職人の職業体験が出来るイベントを開催します。
♪ 子供職人募集中 ♫
【子供従業員募集要項】
●募集期間 / 7月26日〜8月5日
●仕事内容 / 写真の革小物作り 接客補助
作業 革の切口色染め
(トンカチや目打ち、革用の針や糸などを使います)
※汚れても良い服装でお越し下さい。
●給与 / 二天通貨¥500商品券をお支払いします。
●出勤時間 / ❶出勤11:00〜終業13:00
❷出勤14:00〜終業16:00
●年齢 / 小学生以上大人未満
●参加費 / ¥3,500(税抜)
●場所 / 二天一流総本舗 各店
●要予約 / 中山店 ℡:047-332-4200
市川店 ℡:047-322-3380
過去の【子供ハローワーク】は下記をご覧下さい。
過去の子供ハローワーク
いよいよ、!! 夏休み入りましたね〜 そぉ夏休みと言ったら【自由研究】です。
「今年は何をしようかな〜??」
「手先が器用だから、モノづくり体験なんか良いかも♫」
「革製品に興味があるから体験させてみたいっっ!!」
今年も当店が、皆様のお役に少しでもなればと思い
【子供ハローワーク】と題して、
革製品のお店で職人の職業体験が出来るイベントを開催します。
♪ 子供職人募集中 ♫
【子供従業員募集要項】
●募集期間 / 7月26日〜8月5日
●仕事内容 / 写真の革小物作り 接客補助
作業 革の切口色染め
(トンカチや目打ち、革用の針や糸などを使います)
※汚れても良い服装でお越し下さい。
●給与 / 二天通貨¥500商品券をお支払いします。
●出勤時間 / ❶出勤11:00〜終業13:00
❷出勤14:00〜終業16:00
●年齢 / 小学生以上大人未満
●参加費 / ¥3,500(税抜)
●場所 / 二天一流総本舗 各店
●要予約 / 中山店 ℡:047-332-4200
市川店 ℡:047-322-3380
過去の【子供ハローワーク】は下記をご覧下さい。
過去の子供ハローワーク
2017年7月15日土曜日
ギャラリー二天 始まります
二天一流総本舗の店内を作家様に貸し出す。ギャラリー二天が本日より市川店にて開始しております。
こちら、中山店では7月22日〜8月6日まで
ジュエリー作家 【BORON】さんの作品を展示販売致します。
ちょっとここで、先走って作品紹介と作家さんのプロフィールをご紹介します。
プロフィール
《作品紹介》ユニークなデザインの天然石を使ったジュエリー
こちら、中山店では7月22日〜8月6日まで
ジュエリー作家 【BORON】さんの作品を展示販売致します。
ちょっとここで、先走って作品紹介と作家さんのプロフィールをご紹介します。
プロフィール
■BORON(ボロン)
美術系短大で彫金を学び、本格的にジュエリーの専門学校でジュエリー制作、デザインを学ぶ。卒業後、ジュエリー制作会社で制作を担当、退社後、国内外で活躍するアクセサリーブランドMykonosのアシスタントデザイナーを経て、2010年秋よりBORONとしてフリーで活動を始める。
Concept
BORONでは、ジュエリーは身につける事により持ち主の魅力が引き出されるという事をコンセプトに物作りをさせて頂いております。
全ての方には生まれつき、それぞれの魅力が備わっております。少しでも魅力が引き立つ様なお手伝いをさせて頂きたく努めてさせて頂きます。
Technology
伝統的な技法から、従来の技法にとらわれない独自の方法で、デザイン、製作をさせて頂いております。
太古の時代からあるジュエリー
ジュエリーは紀元前まえからあるとされています。
太古の頃は、お守りとして身に付けられていたそうです。キレイな石には神秘的な力が宿り、持ち主にその力を与えると考えられていたのでしょう。その後、階級を表す手段や、同じ物を身に付ける事で連帯意識を持たせる為に使用していたなど、世界中の古代文明などでも確認されています。こうした人の琴線に触れる神秘的なアイテムを提案していきます。
活動履歴
2010年 BORONをスタート
二天一流総本舗にて販売開始
2011年 10/6-11 二人展「つくり手の時間」に出展
10 街ごとアートギャラリーに出展
11 二天一流総本舗さんの靴とコラボアクセ制作
12/2.3 workshop開催
2012年 10/26-11/5 cupika Accessoriey Fair に出展
8/28-9/2 アクセサリー展 in Shop&Gallery Ruhm*に出展
6/20-26 iichiギャラリーマーケットin 大丸 札幌店 ni出展
5/7-11 フランス パリのGalerie Métanoïaにてグループ展に出展
3/15-28 東武百貨店 スプリングフェステバルに出展
3/1-14 ホワイトデーウィークに出展
2013年 3/29-31 『1×2』Exhibition
koichimatsumoto× Ichinomiya (BORON)を開催
2013年の『1×2』Exhibitionを最後に2014年、2015年はオーダーメイドを中心とした制作活動に、国内外をまわり、結婚、出産を経て2016年度より本格的に再始動
2016年 7/23-24 『HandMade in Japan Fes' 2016』に出展
8/24-29 伊勢丹松戸店×CRAFTS MARKET に出展
10/22-23 Marunouchi street market に出店
11/4-5 二天マルシェ in 船橋東武百貨店1F に出展
12/1-25 creema shop in ルミネ新宿店ルミネ2 2F に出展
《作品紹介》ユニークなデザインの天然石を使ったジュエリー
HP boron-jewelry.com
Info@boron-jewelry.com
皆様のご来店を、こころよりお待ちしております。
2017年7月1日土曜日
ギャラリー二天開設しました
この度、当店の店内をギャラリーとして貸し出す
【ギャラリー二天】を開設しました。
「手作り作品を販売したいけどどうすれば、、」
「都内のレンタルボックスはあるけど遠いし、、」
「レンタルボックスだと価格が合わない!!」
「レンタルボックスだと作品の紹介説明してくれないし、接客が無い」
などなど
そんな、作家さんのお悩みに当店がお応えします。
未だ、小さな試みですが当店がある千葉で身近にアートの輪が広がると良いな〜
【ギャラリー二天】を開設しました。
「手作り作品を販売したいけどどうすれば、、」
「都内のレンタルボックスはあるけど遠いし、、」
「レンタルボックスだと価格が合わない!!」
「レンタルボックスだと作品の紹介説明してくれないし、接客が無い」
などなど
そんな、作家さんのお悩みに当店がお応えします。
未だ、小さな試みですが当店がある千葉で身近にアートの輪が広がると良いな〜
登録:
投稿 (Atom)