先日、中山店と東武船橋店にて開催いたしました二天マルシェに
大変多くのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。
このたび、以前から当店のイベントの際
素敵な写真を撮って頂いている
安藤様より画像を頂きましたので
写真集という形でご紹介させて頂きます
写真の取り方にセンスを感じる作品ばかりです。
2016年11月20日日曜日
2016年11月4日金曜日
【マルシェ】MoonboWさん【ご紹介】
5(土)・6日(日) 二天一流総本舗 中山店
手作りマフィン
Moon boW
二天のイベントといえば欠かせないのがMoon boWさんのマフィン!
わたしはチョコレートが大好きなのですが、この前初めて「レモンポピーシード」を食べました!とってもおいしかった!ので!また食べたい…。
今回はどんな味のマフィンが並ぶのでしょうか?
チョコレートはあるかな…。牛乳と一緒に食べると幸せな気分になります。
お店は市川にありますので普段この辺行かないな~なんて方は、是非マルシェでその味を確かめてみてください。今年のクリスマスケーキはMoon boWさんにたのんでみては?
Facebook
https://www.facebook.com/MoonboW.muffins/
手作りマフィン
Moon boW
二天のイベントといえば欠かせないのがMoon boWさんのマフィン!
わたしはチョコレートが大好きなのですが、この前初めて「レモンポピーシード」を食べました!とってもおいしかった!ので!また食べたい…。
今回はどんな味のマフィンが並ぶのでしょうか?
チョコレートはあるかな…。牛乳と一緒に食べると幸せな気分になります。
お店は市川にありますので普段この辺行かないな~なんて方は、是非マルシェでその味を確かめてみてください。今年のクリスマスケーキはMoon boWさんにたのんでみては?
https://www.facebook.com/MoonboW.muffins/
【マルシェ】midoriya lus【ご紹介】
5(土)・6日(日) 二天一流総本舗 中山店
ブリザードフラワー
midoriya plus
下総中山にある素敵なお花屋さん。
いつもお世話になっております。
わたしも入社した時midoriyaplusさんのブリザードフラワーをいただきました。
ブリザードフラワーは水を与える必要がなく、短期劣化はしないそうで長く飾ることができ、花粉アレルギーの心配はないそうですよ。
ウエディングブーケなどによく使われています。
二天一流総本舗中山店から歩いて10分くらいのところにお店があるので是非お店にも足を運んでみてください。
blog
http://ameblo.jp/midoriyaplus/
https://www.facebook.com/midoriyaplus/
【マルシェ】LULULOTTAさん【ご紹介】
5(土)・6日(日) 二天一流総本舗 中山店
刺繡小物
LULULOTTA
マルシェ常連さん!何度もご参加いただいてます。
小物入れやブックカバー、クッションカバーまで幅広く制作されている刺繍小物。
シンプルで可愛らしいデザインです。
どこか懐かしさも感じるデザインは冬の装いにもピッタリ。
物心ついたときからちくちくと刺繍に没頭していたそうです。
日常使いとして自分用に、プレゼントに、おそろいで!
色違いで欲しくなっちゃいます。
通販サイトにはランチョンマットや巾着などもありますよ。
是非チェックしてみてください
web
http://lululotta.moo.jp/
通販
https://tetote-market.jp/creator/lululotta/
刺繡小物
LULULOTTA
マルシェ常連さん!何度もご参加いただいてます。
小物入れやブックカバー、クッションカバーまで幅広く制作されている刺繍小物。
シンプルで可愛らしいデザインです。
どこか懐かしさも感じるデザインは冬の装いにもピッタリ。
物心ついたときからちくちくと刺繍に没頭していたそうです。
日常使いとして自分用に、プレゼントに、おそろいで!
色違いで欲しくなっちゃいます。
通販サイトにはランチョンマットや巾着などもありますよ。
是非チェックしてみてください
web
http://lululotta.moo.jp/
通販
https://tetote-market.jp/creator/lululotta/
2016年11月3日木曜日
【マルシェ】Miki Tanaka【ご紹介】
6日(日) 東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
キャンドル・ワックスアート
miki tanaka
千葉県市川市出身で現在船橋市にお住いの作家さん。以前、中山店での二天マルシェにご参加いただいたこともあります。
オリジナルキャンドルの制作、そして教室も開いているのですがレッスンがとっても充実していることにおどろき!こんなに素敵なキャンドルが本当に作れるのかしら!?
ぜひWEBサイトをのぞいてみてください。
ブランドロゴも素敵です。
寒くなるとキャンドルの柔らかい明りにいっそう癒されます。
贈り物にもおススメな作品たちは6日の東武百貨店船橋店にて。
1日限定ですので中山のマルシェに行く前!行った後!どっちにしようか迷いますね。
クリスマスが近く感じます。
web
キャンドル・ワックスアート
miki tanaka
千葉県市川市出身で現在船橋市にお住いの作家さん。以前、中山店での二天マルシェにご参加いただいたこともあります。
オリジナルキャンドルの制作、そして教室も開いているのですがレッスンがとっても充実していることにおどろき!こんなに素敵なキャンドルが本当に作れるのかしら!?
ぜひWEBサイトをのぞいてみてください。
ブランドロゴも素敵です。
寒くなるとキャンドルの柔らかい明りにいっそう癒されます。
贈り物にもおススメな作品たちは6日の東武百貨店船橋店にて。
1日限定ですので中山のマルシェに行く前!行った後!どっちにしようか迷いますね。
クリスマスが近く感じます。
web
【マルシェ】BORONさん【ご紹介】
●初参加●
4日(金)・5日(土) 東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
彫金アクセサリー
BORON
美術系短大で彫金を学び、本格的にジュエリーの専門学校でジュエリー制作、デザインを学ぶ。卒業後、ジュエリー制作会社で制作を担当、退社後、国内外で活躍するアクセサリーブランドMykonosのデザイナーのアシスタントを経て、2010年秋よりBORONとしてフリーで活動を始める。
(HPより引用)
様々な素材のアクセサリーを製作しているBORONさん。
純銀・パール・アメジスト・クオーツ・ペリドット…自分の誕生石だったら気になっちゃいます。
オーダーメイドで作ることもあるそうですよ。
記念の指輪やクリスマスプレゼントを今から考えている人は相談してみては?
web
http://boron-jewel.jimdo.com/profile-1/
4日(金)・5日(土) 東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
彫金アクセサリー
BORON
美術系短大で彫金を学び、本格的にジュエリーの専門学校でジュエリー制作、デザインを学ぶ。卒業後、ジュエリー制作会社で制作を担当、退社後、国内外で活躍するアクセサリーブランドMykonosのデザイナーのアシスタントを経て、2010年秋よりBORONとしてフリーで活動を始める。
(HPより引用)
様々な素材のアクセサリーを製作しているBORONさん。
純銀・パール・アメジスト・クオーツ・ペリドット…自分の誕生石だったら気になっちゃいます。
オーダーメイドで作ることもあるそうですよ。
記念の指輪やクリスマスプレゼントを今から考えている人は相談してみては?
web
http://boron-jewel.jimdo.com/profile-1/
【マルシェ】北原明日香さん【ご紹介】
●初参加●
5日(土)・6日(日) 二天一流総本舗 中山店
押し花アート
北原明日香
15年前から今年3月までギャラリー樹さんの2階で押花教室をしていたそうです。
押し花を使うことによってより作品にリアリティーと温かみを感じます。
押し花教室も開いているという事で、興味のある方は直接先生とお話しできるこの機会をお見逃しなく!
5日(土)・6日(日) 二天一流総本舗 中山店
押し花アート
北原明日香
15年前から今年3月までギャラリー樹さんの2階で押花教室をしていたそうです。
今は船橋の西武デパートと東京の国立市で押花教室を開催しており、個展をやることもあるんだとか。
作品は小さな草花をプレスして、それを平面上にデザイン。 乾燥剤をいれて額に密封するという特殊な技法で絵のように仕上げます。
押し花を使うことによってより作品にリアリティーと温かみを感じます。
押し花教室も開いているという事で、興味のある方は直接先生とお話しできるこの機会をお見逃しなく!
【マルシェ】齋藤アツコさん【ご紹介】
9日(水) 東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
5日(土)6日(日) 二天一流総本舗 中山店
ハンドメイドアクセサリー
齋藤アツコ
スワロフスキー・コットンパール・革などを使い、シンプルでいてラグジュアリーな、毎日着けたくなるようなアクセサリーをご提案。
ピアス・ネックレス・ブレスレット…とっても上品でうっとりしてしまう作品ばかり。
コットンパールは大小さまざまで、組み合わせによってこんなにも雰囲気が変化するという事に驚きです。
特別なところへお出かけする時も、カジュアルなお洋服にも。
「この服に合うアクセサリーが欲しいな」と悩んでいる方、是非合わせてみたいお洋服でお越しください。
ブログにはもっとたくさんの作品が紹介されていますので要チェックです。
blog
http://ameblo.jp/makryusho/
Facebook
https://www.facebook.com/pearlbeads.ak/
5日(土)6日(日) 二天一流総本舗 中山店
ハンドメイドアクセサリー
齋藤アツコ
スワロフスキー・コットンパール・革などを使い、シンプルでいてラグジュアリーな、毎日着けたくなるようなアクセサリーをご提案。
ピアス・ネックレス・ブレスレット…とっても上品でうっとりしてしまう作品ばかり。
コットンパールは大小さまざまで、組み合わせによってこんなにも雰囲気が変化するという事に驚きです。
特別なところへお出かけする時も、カジュアルなお洋服にも。
ブログにはもっとたくさんの作品が紹介されていますので要チェックです。
blog
http://ameblo.jp/makryusho/
https://www.facebook.com/pearlbeads.ak/
【マルシェ】NIJI SONGさん【ご紹介】
●初参加●
8日(火)東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
手作りアクセサリー
NIJI SONG
韓国と日本の伝統工芸「水引」を用いたファッション性の高いアクセサリー。
はじめはロンドンで活動していたというのが驚きです。
ご祝儀袋でなじみのある水引ですが、アクセサリーとして身に着けてみると優雅でとっても上品です。シンプルなお洋服に合わせると凛とした印象になります。
“結びに想いを込めた、ハンドメイドアクセサリー”
色んなご縁を結んでくれそうです。
他にもいろいろなアクセサリーを紹介しておりますので気になる方はウェブサイトも必見です。
web
http://www.nijisong.com/
8日(火)東武百貨店船橋店 1階2番地イベントスペース
手作りアクセサリー
NIJI SONG
韓国と日本の伝統工芸「水引」を用いたファッション性の高いアクセサリー。
はじめはロンドンで活動していたというのが驚きです。
ご祝儀袋でなじみのある水引ですが、アクセサリーとして身に着けてみると優雅でとっても上品です。シンプルなお洋服に合わせると凛とした印象になります。
“結びに想いを込めた、ハンドメイドアクセサリー”
色んなご縁を結んでくれそうです。
他にもいろいろなアクセサリーを紹介しておりますので気になる方はウェブサイトも必見です。
web
http://www.nijisong.com/
登録:
投稿 (Atom)